お知らせ


【久喜東ソフトテニスクラブからのお知らせ】

暑さ対策の為、7月・8月の練習時間が変更になります。

練習時間 8時30分~11時30分

変更にご注意お願いします。

【Kuki Dance Teamからのお知らせ】

7月12日のダンス練習は久喜市提灯祭りが行われるためお休みとなります。

コーチ募集

久喜ジュニア陸上クラブ・久喜アスレティッククラブで一緒に陸上コーチをしませんか?

副業として取り組んでいただくことも可能です。あなたの競技経験を次世代に繋ぐことで、一緒に陸上競技を盛り上げていきましょう!

 

募集要件

・陸上競技経験がある方

・指導資格の有無は問いません

・18歳以上(学生可)

・指導力に応じて謝礼、1回あたり2,000~4,000円

・募集人数 若干名

 

仕事内容

毎週土曜日の午後から行われる久喜ジュニア陸上クラブ・久喜アスレティッククラブのトレーニング指導


※体験参加ご希望の方は、メールにてお問い合わせ頂いた際に事務局よりメールの返信を行っております。

お問い合わせ後、2日・3日経っても返信メールが届かない場合は、再度お問い合わせください。

また、万が一迷惑メール扱いとなってしまうこともありますので、迷惑メールボックスのご確認をお願いします。


各クラブ・教室、新規会員募集中です!

体験参加・見学等、随時可能です!

お気軽にお問い合せ下さい! 

夏休み自然体験!

川遊びやBBQで思い出を作ろう!

 

期日 2025年7月26日(土)

活動場所 出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木県鹿沼市酒野谷1335-3)

時間 7時45分 久喜市総合体育館前駐車場集合

対象 小学4年生~中学生

定員 45名

参加費 4,000円/1人

指導・引率 NPO法人スポーツコミュニティ久喜 スタッフ

その他 大型バスをチャーターします。

 

◆活動内容(川遊び・BBQ)◆

川遊びを通じて川遊びの楽しさ、危険性を学びます。

BBQでは火の取り扱い方法を指導し、火の起こし方から炊飯まで行います。

9時~16時まで活動します。天候不良の場合中止となります。

 

怪我等の事故については、主催者としての注意・防止及び対応措置は当然とりますが、その責任は、

加入の保険の範囲以内とします。

キャンプ中は、引率指導者の注意に従うこと。特に、川遊びは危険を伴いますので、指導者の指示に

必ず従うこと(ライフジャケットを着用してもらいます)。

単独行動は絶対しないこと。必ず、3人以上で行動のこと。

 

お問い合わせ・申込み

NPO法人スポーツコミュニティ久喜

℡ 090-6516-7353

mail trbss943@ybb.ne.jp

①氏名 ②学年 ③連絡先 ④住所を明記してください。

申込は7月15日(火)まで申込順で受付ます。定員になり次第締め切りとなります。参加者には別途「キャンプのしおり」をお渡ししますので、ご確認お願いします。

 

皆様のご参加お待ちしております!

 

◆この活動では、子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。提出された個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。

 


久喜東ソフトテニスクラブ 参加者募集中‼

 

中学部活で盛んに行われているソフトテニスを一緒に楽しみませんか?体験参加等お待ちしております!詳細はこちら

 

 

お問い合わせ                               久喜東ソフトテニスクラブ 事務局 松本                               ※お申し込みの際は①氏名・学年②連絡先を明記してください。                               TEL 090-6516-7353                              mail trbss943@ybb.ne.jp

ケーブルテレビ久喜様に「久喜ジュニア陸上クラブ体験会(2023年1月28日実施分)」の様子を取材して頂きました!

動画は↓↓になります!

ケーブルテレビ久喜様、取材にお越し頂きましてありがとうございました!

久喜ジュニア陸上クラブはYouTubeチャンネルを開設しました。

名称は「久喜ジュニア陸上クラブ公式YouTubeちゃんねる」です。

様々なトレーニング動画等を発信していきますので、良かったらチャンネル登録をお願いします。

下記よりYouTubeをご覧いただけます。

※現在更新停止中

久喜ジュニア陸上クラブ公式ちゃんねる

 

久喜ジュニア陸上クラブはキッズアスレティクス協会認定陸上クラブとして今後活動していきます。

キッズアスレティクス協会についてはこちらをご覧ください。


誰もが・いつでも・どこでも

NPO法人スポーツコミュニティ久喜は総合型地域スポーツクラブとして活動しています。また、地域住民の皆様で主体的に運営する事により、住民同士のコミュニケーションの機会を増やし地域の活性化を目指します。

総合型地域スポーツクラブとは

子供から高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。

地域貢献活動

当クラブでは、地域貢献活動の1つとして近隣の小学校で実施している「放課後子ども教室」に指導者を派遣し、地域との連携を図っています。

また、トップアスリートを招聘し陸上体験会を開催しています。

スポーツ振興くじ助成

当クラブはスポーツ振興くじ助成を受けて活動しています。日本スポーツ振興センターでは、日本のスポーツ振興を目的とした活動を行っています。当法人が助成を受けている活動の他にも、様々な活動を行っています。



Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

2021年度よりスポスク補償制度へ加入し、会員の皆様の安全をお守りしていきます。

補償内容については、下記のリンクをご確認お願いします。

ダウンロード
2025年度 補償制度概要
2025年度版(会員向け).pdf
PDFファイル 319.8 KB